以前は、大黒様ソロ活動の春画をご紹介しましたが、
今回は、メンバーとしての春画をご紹介いたします。
幸せを呼ぶ神様たちを春画の題材にするなんて、不謹慎な!
と思いますが、世の中がそれを受け入れる度量があって、言論の自由があるってことなんですかね…。
しかし、この春画には6人しか見えないんだけど、なぜだろう。。
—
題名不明
作者不明
1930年頃
春画は、およそ300年前のちょっとエッチな美術です。春画を知ることで、古き日本人の暮らしを知ることができます。ようこそ、春画の世界へ!
以前は、大黒様ソロ活動の春画をご紹介しましたが、
今回は、メンバーとしての春画をご紹介いたします。
幸せを呼ぶ神様たちを春画の題材にするなんて、不謹慎な!
と思いますが、世の中がそれを受け入れる度量があって、言論の自由があるってことなんですかね…。
しかし、この春画には6人しか見えないんだけど、なぜだろう。。
—
題名不明
作者不明
1930年頃
コメント
真ん中の女性が弁天様で、みんなで寄ってたかって7Pやってる図だと思うのですが、どうでしょう?